ミステリー |
---|
登録件数:8件
は新着、
はおすすめマークです。
![]() 吉祥天女 |
小夜子さんの格好良さが素晴らしすぎて素晴らしすぎて。 心を閉ざしつつ、誰にも心を許さず、孤独なようでいて孤独にも見せ掛けない強さ。 憧れる。 でも、それと正反対の由似子さんも何か良かった。 |
![]() 参照 40 回 [修正・削除] |
![]() リセット |
ネットの仮想世界と現実を行き交う発想が面白い。 人間関係とかもさらっと書いてあっていい。 面白かった |
参照 11 回 [修正・削除] |
![]() DOLL STAR 言霊使い異本 |
人形使いのお話。 自然と引き込まれる。 世界観も良いし、話のテンポも良い。 |
参照 16 回 [修正・削除] |
![]() 神かくし |
題名の話は少し悲しいけど、心に残る。 定期的に読みたくなる。 他、津山事件を元にしたストーリーもある。 こちらは絵が少し昔のもの。 |
参照 40 回 [修正・削除] |
![]() 凍った夏の日 |
「三人目が死んだ」が名作すぎる。 これに尽きる。 三人目が死んだ、が日本最高級のステーキで、 後の作品はおまけのキャンディ的な |
参照 8 回 [修正・削除] |
![]() 夜叉御前―自選作品集 |
低温やけどをする漫画(集)第一位ではないだろうか。 そーっと後ろから人間の業を語りかけられ、 振り向くことも出来ないままぶるぶると震えるしかない・・・ そんな話が詰められている。 |
![]() 参照 69 回 [修正・削除] |
![]() 宗像教授伝奇考 |
世界中に散らばる、歴史的な謎を解いていくミステリー。 絵を劇画チックで綺麗。 |
![]() 参照 62 回 [修正・削除] |
![]() 日出処の天子 |
繊細な線、妖艶な雰囲気。 読者は厩戸皇子に立ちどころに惹かれていくのだろう。 ちなみに刀自古と馬子がかなり好き。 結構見返してみると、色んなところに伏線が張ってあって そういうことだったのか・・・とゾッとする。 最後のシーン、賛否両論があるが、私はとても好き。 |
![]() 参照 10 回 [修正・削除] |