小さな世界 | 現代ファンタジー小説 現代ファンタジー・創作小説:ものもの



小さな世界 | 現代ファンタジー小説

小さな世界 > 第5章「知られざる」

ムジカ

静かな威俐私室。

時刻をチラッと見る威俐。
まだ5時を少し過ぎた辺りだ。

食器を片付け、ふたりは音楽再生機のところに向かった。

「え?」
聞き返す妃羽。

古代ギリシャでは「神の真理」「調和」を表す学問として『音楽』が
そのうちのひとつに入っていた。
というようなことを言う威俐。


動かないものを数えるのが「数学」、
動かないものの量をはかるのが「幾何学」、

威俐「動いているものを数えるのが『音楽』」、

動いているものの量をはかるのが「天文学」。


MUSIC。ミュージック。
ムジカ。


ムジカ・ムンダーナ=星々が奏でているのではないかと言われている
ムジカ・フマーナ=人間の魂や肉体が奏でていると言われている
ムジカ・インストゥメタリース=楽器や声帯で奏でられる音楽


妃羽「(奥深いんだ・・・知らなかった)」

優雅にLDを選ぶ威俐。

妃羽「音楽は、世の中の真理なんですね」

ハッ
威俐は気付く。
「(世の真理が『音楽』。なら『音楽』を掌握しているであろう妃羽が世界を握るのは必然、か・・・)」

あれ?逆かな?
音楽と世界・・・ ぶつぶつつぶやく威俐。


・・・


ドビュッシー:月の光
静かなピアノ曲が流れる。


威俐「いい曲だな」
珍しく褒める威俐。

ハッとする妃羽。
「(弾いたことない。練習してお聞かせしたい)」

早速ピース(楽譜)を買うのをいそいそせっかちに考えてしまう妃羽。
(やはり物質主義)


・・・
しかし何となく険しい顔をしている威俐。

妃羽は迷惑なこともしてしまったし、これ以上おかしなことをしないようにしようと思った。


月の光を美しく弾けるようになったら、少しは挽回出来るかな、と思う妃羽。

うぐっ?
なんか・・・弾けない気がする
月の光?月光?

月光、は暘谷さんの・・・

月・・・


威俐「ちょっとこっちおいで」
何も知らない威俐が妃羽を呼んだ。

エア・コンディショナーの音が響く。

もう少し早くが良かったな。
物質主義。

言ってもしょうがないことを言う。

とてものほほんとした空気に変わった。


小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説小さな世界 | 現代ファンタジー小説


召し使いA「ちょっとー、またそういうの持ってきてるのぉ?」

「あ、李さん」
A「もう、隠したって無駄なんだから」

愛衣「あー、Aさん、Bさん、こんにち、、おっはようございまーす」
手を振る愛衣。


愛衣「私この微妙に可愛くないメソが好きなんですよね~」
B「あーそれ」
A「んもう!」


ウィーン
ウィーン.......

バタンッ

ドタドタ

パタパタッ


朝の騒がしい時間が始まる。

花宇「あー、あの『すごいよ!マサルさん』ですね~」
愛衣「知ってるんですか?」
わいわい


A「ちょっと!」

あっ
「Aさん、あの。今日も?ですか?
威俐様がお部屋から・・・」

・・・

A「もう7日間も・・・」

召し使い全員が同じ方向に顔を向ける。


B「さっき、生存確認?しました。困ってはいらっしゃらないようでしたけれど・・・」

冷蔵庫、リネン系、お風呂、トイレ、冷暖房器具。
それらは全てある。


すたすたせっかちにAは歩いて行った。

「何か重要な話し合いでもしてるのよ。
私たちは不介入。それが鉄則よ」


花宇「(養殖で育てる樹よりも、天然で出来る樹の方が素敵。ね、そうでしょ・・・
それがやがて不可侵の森林に、なれたら・・・)」

下を向く花宇。

花宇「(なれたら・・・)」


ウィーン.......

朝の騒がしい音はずっと鳴り響いていた。



小さな世界 | 現代ファンタジー小説  

 BACK「調和」  NEXT「色んなデラックス」


第5章「知られざる」:目次

Copyright(C) FUWAFUWA